常総地方広域市町村圏事務組合

ごみの分け方出し方

常総広域圏では,次のように分けます。

種 類 分 別
[1]資源物 【1】プラスチック製容器包装
【2】ペットボトル
【3】あき缶
【4】無色ビン
【5】茶色ビン
【6】その他の色のビン
【7】新聞紙
【8】雑誌・雑がみ
【9】ダンボール紙
【10】紙パック
【11】古布
[2]可燃ごみ 【12】燃えるごみ
[3]不燃ごみ 【13】燃えないごみ
[4]粗大ごみ 【14】指定袋に入らないもの
[5]有害ごみ 【15】乾電池・体温計
【16】蛍光管

○収集できないごみ
○事業系一般廃棄物

※家庭ごみの分け方が分からないときはこちらをクリック → 分別辞典

-プラスチック製容器包装、ペットボトル、蛍光管の分け方出し方 動画-

平成24年4月から資源物で出す「プラスチック製容器包装」「ペットボトル」、有害ごみで出す「蛍光管」の分け方出し方を映像・音声で紹介しています。 (再生時間12分)

動画の再生はこちらから
(動画は60MB程度の大きさがありますので再生に時間がかかる場合があります)

プラスチック製容器包装

プラスチック製容器包装:プラスチック製の「商品の入れ物」や「商品を包んでいた物」です。





ペットボトル

あき缶

あきビン

古紙

(お住まいの市によって出し方が異なります)
※詳細は、各市の環境課へお問い合わせください。
常総市  取手市  守谷市  つくばみらい市

古布

お住まいの市によって出し方が異なります)
※出し方については、各市の環境課へお問い合わせください。
常総市  取手市  守谷市  つくばみらい市

燃えるごみ


不燃ごみ

粗大ごみ

有害ごみ


収集できないごみ


事業系一般廃棄物

※「ごみの分け方出し方」の詳細については、各市の「家庭ごみ分別の手引き」をご覧ください。
常総市  取手市  守谷市  つくばみらい市