利用案内
■利用案内
| 申し込み方法 | ご利用の3ヶ月前の当日から受付しておりますので、 窓口か電話にてご予約ください。 | |
|---|---|---|
| 電話番号 | 0297-48-3217 | |
| 住 所 | 守谷市大木1468番地 | |
| 利用時間 | 温浴施設(日帰り入浴) | 平日(10時~21時) 土・日・祝日(10時~21時) |
| 宿泊施設 | 宿泊:15時~翌日10時 休憩:10時~17時(宿泊が無い場合) 宿泊者向け朝風呂:6時~8時まで |
|
| 健康増進施設 (フィットネスジム) 温浴施設が利用できます |
10時~20時30分 | |
| 研修室 | 10時~21時 | |
| 多目的ホール | 10時~21時 | |
| 地域交流スペース | 10時~21時 | |
| リラクゼーションコーナー 及び展望デッキ |
平日(10時~21時) 土・日・祝日(10時~21時) |
|
| レストラン | ランチ11時~14時(ラストオーダー14時)) ディナー17時~20時(ラストオーダー19時30分) |
|
| 休 館 日 | 毎月第2・第4火曜日 (休館日前日の月曜日は、ご宿泊いただけません) | |
■利用料金
※ 消費税の引き上げに伴い、令和元年10月1日より料金が以下のとおり変更となりました。
令和元年10月1日より (PDF175KB)
| 施 設 | 区 分 | 料 金 |
|---|---|---|
| 温浴施設 (露天・展望 風呂、水風呂、 泡風呂、 薬湯風呂、 サウナ等) | 高校生以上(15歳以上) | 1回520円 回数券(11枚綴り) 5,240円 |
| 5歳以上 小・中学生 障がい者 | 1回310円 回数券(11枚綴り) 3,140円 | |
| 幼児 障がい者(小・中学生) | 無料 | |
| 宿泊施設 (洋室・和室) |
高校生以上(15歳以上) | 1人1泊(朝食付) 4,190円 1室1名様利用の場合(1泊朝食付) 5,090円 |
| 65歳以上 | 1人1泊(朝食付) 3,980円 1室1名様利用の場合(1泊朝食付)4,890円 |
|
| 小・中学生 | 1人1泊(朝食付) 3,140円 | |
| 休憩利用 (宿泊が無い場合) | 1室1時間 1,050円 | |
| 健康増進施設 (フィットネスジム) |
1人1回につき(入浴可) | 660円(宿泊者は320円) |
| 会員(1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月) | 6,690円・18,980円・36,850円 | |
| 研修室 | 1時間 310円 | |
| 多目的ホール | 休憩利用(貸切) | 全室1時間 2,100円 半室1時間 1,050円 |
| 宿泊利用(朝食付) | 小・中学生 2,620円 高校生以上 3,140円 |
|
| 地域交流スペース | 1時間につき | 310円 |
| リラクゼーション コーナー | 温浴施設(風呂)の利用者がご利用できます。 | |
| 展望デッキ | 温浴施設(風呂)の利用者がご利用できます。 | |
| レストラン | 施設のご利用が無くても、食事だけのご利用ができます。 | |
| 地元特産物 直売所 |
野菜だけを買いにくることができます。気軽にお立ち寄りください。 | |


